アクセスランキング

Powered by Six Apart
フォトアルバム

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

tampaku

ブログをこちらへ引越ししてきました。 教育現場で感じたり思ったこと、 ニュースに対する考えなどを書き綴っていきます。 当面は、過去のものをアップしていきますが、 随時、書いていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします♪
絵を描くことが大好きです。図画・工作の授業は、こちらが楽しんだ感じです。 学年・学級通信の挿絵も自分で描いた物を使っていました。制服や体操服など、学校に合わせた絵になるので、保護者は勿論、おじいちゃん、おばあちゃんまで読んでくれます♪ イラストACさんで、無料でダウンロードできますので、印刷物を作るときには使ってみてくださいね☆

このサイトは、学年・学級通信や掲示物を作るのに便利なイラスト集です。 版権フリーの無料ダウンロードなので、重宝しますよ♪ 私の絵も「たんぱく」というPNでアップしてます。良かったら使ってみてください。


にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村


教育・学校ランキング

« 何を仰いますやら。 | メイン | う~む。 »

2017年3月20日 (月)

どこまで冷静になれるか…がポイント

これでは逆効果!子どもを叱るときのNGフレーズ3個 
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=154&from=diary&id=2500657 

「~してくれると嬉しいな。」 

という言葉は,子供にはかなり有効な気がします。 
こうすると,人は喜んでくれるんだと認識できるわけですね。 

だけど, 

2:「いい加減にしなさい」→「今度同じことを言わせたら、○回目だから怒るよ」 
には,大反対。 

子供は,何度も同じ過ちを繰り返し,その過程から学ぶもの。 
しかも,「怒る」と「叱る」は違う。 
「怒る」のは,自分の感情論。「叱る」のは,諭すこと。 

「怒るな,叱れ。」 

これに尽きます。5回目でもできない子もいます。 
なぜできないのか,分析することも必要なのです。 

「叱る」と「怒る」は違います。 
そこを大人に理解しておいて欲しいですね。 

とはいえ,大人も人間ですから,イライラにも限界がありますけれど^^;

冷静に、冷静に。

感情的に「怒」らないよう,「叱り」たいものですね。

コメント

コメントを投稿